スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
そろそろクドい^^
2008 / 01 / 10 ( Thu ) 声グラ…?で、delight songについての記事があったけど、なんだか2人の意見読むの怖くて軽く読み流す程度で済ませてしまった…o
なんで「怖い」だなんて思ったのか果てしなく自分に疑問なんだけど…。 とにかくハラハラドキドキした^^ 自分が抱いてる感想とかの相違とか…そういったものに気付きたくなかったのかな…。 だとしたら激しく無駄な感情に無駄な考えだな( ´_ゝ`) 私自身、どういった表現をしたのかとかもう忘れたいけど(←)delight song… ああ…確かに「LOVE」って単語が入ってるね。 紫炎で激しい「I love you」があったからそこまで強く思わなかったよー。 壮大…うん壮大。 でも浮遊感も感じるんだけどな…o ポジティブなのにね……凄く泣けるんだよ。 いや、ポジティブだからこそ泣けるのかな…。 ずっしりとした重さを持ったポジティブさだから余計心にクるんだと思うo メロディーが拍車をかけてまぁー…。 歓びの歌が歓びの涙を招くです。 「頑張れ」って励まされて…諭されて……。 頑張ってるときに「頑張って!」って言われても「頑張ってるよ!」ってなるかもしれない…。 私もそういうところあるかもって思ってて。 でもどんな状況でも「頑張って」って言われたら嬉しいって思えるタイプみたいってことに気付いた(^ω^) そしたら避けがちだったこの曲もなんだか止めずに聴けるようになった。 やっても出来ない自分に鬱なときに聴いたらやっぱり重くのしかかって苦しくなると思うけど、その苦しさにひたひた浸ってまたすぐ戻ってこれそう。 だから落ち込んだらこれ聞いて励まされようw 泣きそうになっても止めないぉwww RIDE ON THE EDGEも励ましソングの1つだと思うんだけどね。 ただ実はFly away がものっそい励まされるとゆー事実^^ Snow Palletはタイトルから決まったんだ!! 珍しいですな!! パッと目に飛び込んできた27歳のOLktkrwww ちょいちょい聞きますけどもw ここでも反映してたんですねwww でも大人な恋愛が背景になってるとは思ってたけどね…? そいやうちのバイト先(紹介してもらったド○ールの方)会社がある方だからOLさんもたくさん来ますw Rain Beat… ケンゼンな本能(コーナーの方)がなかったら生まれてなかったかもな曲。 肉付けが神ゆえステキングな仕上がりに(*´v`*) これに関してはホント読み流しし…(終了ー) またちゃんと読んでくるよ!!! ただね…とにかく言いたいのは いつも歌詞も大事にして聴いてるよ ってこと。 きっとわかってくれてると思うけど<自惚れ乙 もちろん飯塚さんの曲は大好きだし、飯塚さんの曲あってのGRANRODEOであって…紀章さんの歌詞も映えて………。 またその逆も然り。 だけどそゆこと以前に紀章さんの書く歌詞が好きなんだよね。 少し前にも言った気がするけど。 飯塚さんの作る曲も好きで 紀章さんの書く詞が好きで 2つの抜群の融合性が…… 2人でひとつなGRANRODEOが好きー(*´艸`) そんなようなことを言った気がする。 つーかいくらろでぃらいと前だからって語 り 自 重 おまけに昨日今日はいつもにまして日本語不自由で何言ってるのかサッパリw なんだか酒池肉林の感想忘れてきた<は 今晩もう1回聞いてくるぉo あっ。2コ前の日記でコメントくれた人ありがとぉぉぉぉぉお。・゜・(*ノД`*)・゜・。 じっくり返させてもらうぉ! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|